概要
昭和50年代頃まで、学校や職場で広く使われていた謄写版印刷。「ガリ版」とも呼ばれるこの技法を独自に研究
して、誰もまねのできない芸術作品を生み出した画家がいました。昭和19年(1944)から26年(1951)までを母
の郷里である一関で暮らした福井良之助(大正12~昭和61年・1923~1986)です。
福井の生誕100年を記念して開催する本展では、一関時代に制作した貴重な作品や、世界的に認められた孔版画
に加え、静物や風景、舞妓などを描いて人気を博した油彩画も交えて展覧します。昭和を代表する洋画家の一人、
福井良之助の作品世界をじっくりと味わってください。

開催日・期間 | 2023年9月30日~2023年10月29日 前期-孔版画を中心に- |
場所 | 一関博物館 |
お問合せ | 一関博物館 tel 0191-29-3180 |
HP | こちら |